第1位
近藤世梨 (女子ジュニアA-1部門)
シルビア賞
前田素奈 (女子ジュニアA-2部門)
ミルバ賞
舟橋永恵 (女子ジュニアB部門)
大須ういろ賞
加藤萌依 (女子ジュニアB部門)
齋藤心愛 (女子ジュニアA-2部門)
財満紫音 (女子ジュニアA-2部門)
棚橋奏心 (女子ジュニアA-2部門)
東海テレビ賞
中西愛里紗 (女子シニア部門)
森藤純花 (女子ジュニアB部門)
御園座賞
岩田わかな (女子ジュニアC部門)
チャコット賞
川村真鈴 (女子ジュニアB部門)
大須ういろ賞
上田二葉 (女子ジュニアB部門)
加藤萌依 (女子ジュニアB部門)
舟橋永恵 (女子ジュニアB部門)
伊藤園賞
前田素奈 (女子ジュニアA部門)
前田璃子 (女子ジュニアB部門)
越智インターナショナルバレエでは、年4回【特別講習会】を開催しております。
世界で活躍する指導者、アーティスト、プロの講師からアカデミックな指導を受けられます。
広いスタジオでピアニストの伴奏によるレッスンは集中してロシア・メソッドを学べる貴重な体験です。
・1日単位から受講できます
・ヴァリアシオンのレッスンもあります
詳細お問い合わせは
総合案内 052-481-4488
■スケジュール:
冬期特別講習会 1月上旬
春期特別講習会 3月下旬
GW特別講習会 5月上旬
夏期特別講習会 8月中旬
詳しい日程は 052-481-4488 にお問い合わせください
越智久美子(日本人初のアンナ・パブロワ賞、愛知県芸術文化選奨文化賞)
ワディ厶・ソロマハ
(キエフバレエ学校卒業、サンフランシスコバレエ ゲストプリンシパル)
マリア・イワノワ (ボリショイ・バレエ学校卒業)
オリガ・ドロズドワ (キエフバレエ学校卒業)
ピアニスト マヌシュ・マネフ 当具 麻衣子
越智インターナショナルバレエの一員になりませんか?
■ ダンサー(月給制)
愛知県芸術劇場大ホールの舞台と同じ広いスタジオで、外国人ピアニストの生演奏によるレッスンを受けられます。
教師:タチアナ・タヤキナ(ウクライナ国立キエフバレエ学校校長)
リュドミラ・セメニャカ(モスクワ国立ボリショイ劇場プリマバレリーナ)
越智久美子(日本人初のアンナ・パブロワ賞)
ワディム・ソロマハ(サンフランシスコバレエ ゲストプリンシパル)
■ 研究生・アシスタント クラシックバレエの経験を活かして、高水準の環境で勉強してみませんか。
■ 講 師 愛知・岐阜・三重県にある21拠点のアカデミィの生徒たちの指導。
■ クラシックバレエのお好きな方、事務スタッフを募集中!
越智インターナショナルバレエの一般事務のお手伝いをしてくださるパート・アルバイトを募集しております。
60歳位まで。曜日、時間は応相談
お電話にてお問い合わせください。 TEL 052-481-4488