



サンフランシスコバレエ ゲストプリンシパル
1992年 キエフバレエ学校卒業。同年キエフバレエ団入団。
1993年
越智インターナショナルバレエの招聘で来日。
第6回こうべ全国洋舞コンクール男性シニア部門 第1位金メダル。
全国バレエコンクール in Nagoyaパ・ド・ドゥの部で第1位。
1994年 名古屋市民芸術祭'94主催公演「ジゼル」全幕に主演。
1995年 サンフランシスコバレエにソリストとして入団。
1998年
サンフランシスコバレエ プリンシパルダンサーに昇格。
- バランシン振付:「テーマとヴァリエーション」「アポロ」「シンフォニーインC」「セレナード」「フォーテンペラメンツ」
- ローラン・プティ振付:「アルルの女」
- ロビンス振付:「イン・ザ・ナイト」
- マーク・モリス振付:「サンドペーパーバレエ」
- アシュトン振付:「タイース瞑想曲」
- ヘルギー・トマソン振付:「白鳥の湖」「ロメオとジュリエット」「ドン・キホーテ」「ジゼル」 などに主演。
2001年 越智インターナショナルバレエ 東京公演「ドン・キホーテ」全幕に主演。
2002年 橘秋子記念財団「日本バレエフェスティバル」(新国立劇場)に出演。
2005年 越智インターナショナルバレエのプリンシパルダンサーとして契約。
2006年 越智 實 新プロデュース「新・白鳥の湖」全幕に主演。
2007年
「バレエ21世紀公演」において、ジョージ・バランシン振付の「アポロ」に主演。
サンディエゴ カリフォルニアバレエの「美女と野獣」全幕、「くるみ割り人形」全幕にゲスト主演。
「中国上海国際芸術祭」においてヤンヤン・タン(サンフランシスコバレエ プリンシパル)と「白鳥の湖」第2幕に主演。
サンフランシスコバレエの「くるみ割り人形・シーズン」にゲスト主演。
2008年
(社)日本バレエ協会関西支部「白鳥の湖」全幕にゲスト主演。
(社)日本バレエ協会創立50周年記念事業「全国合同バレエの夕べ」(東京文化会館)において中部支部作品:ヘルギー・トマソン振付「コン・ブリオ」に出演、バレエマスターも務める。
2009年
新国立劇場地域招聘公演・法村友井バレエ団「アンナ・カレーニナ」全3幕にゲスト主演。
法村友井バレエ団「エスメラルダ」全幕にゲスト主演。
芸術監督ヘルギー・トマソンより招聘され、サンフランシスコバレエ「くるみ割り人形・シーズン」にゲスト主演。
2010年
サンフランシスコバレエ「白鳥の湖」全幕(ヘルギー・トマソン新演出・振付)にゲスト主演。
あいちトリエンナーレ2010祝祭ウィーク共催事業「ジゼル」全幕 に主演。
2011年
名古屋市芸術創造センター創造活動サポート公演「第27回中部にバレエを育てる会」にて、メインプログラム「3elements」(上田遙演出・振付)にて、越智久美子とタンゴを踊る。
日本・ウクライナ国交20周年記念 越智インターナショナルバレエ「ラ・バヤデール」全3幕5場に主演。
2012年
カリフォルニアバレエ「シンデレラ」全幕にゲスト主演。
「眠れる森の美女」プロローグ付全3幕に主演。
室蘭市開港140年・市制施工90年記念事業「ドン・キホーテ」全幕にゲスト主演。
2003年より、全国バレエコンクールin Nagoyaの審査員を務める。
2010年「ユーリー・グリゴロビッチ国際コンクール<YOUNG BALLET OF THE WORLD>」(ロシア・ソチ)にアメリカ代表審査員として招聘される。